すき家の裏メニューのおすすめはこれ!価格やカロリーは?
牛丼のチェーン店といえば「吉野家」「松屋」 そして「すき家」が主なところですよね。 「やすい・はやい・うまい」は吉野家のキャッチフレーズですが、 その言葉通り3店ともにがっつり食べたい学生や忙しいサラリーマンには嬉しいお・・・
「2019年6月」の記事一覧
2019年6月27日 [食]
牛丼のチェーン店といえば「吉野家」「松屋」 そして「すき家」が主なところですよね。 「やすい・はやい・うまい」は吉野家のキャッチフレーズですが、 その言葉通り3店ともにがっつり食べたい学生や忙しいサラリーマンには嬉しいお・・・
2019年6月25日 [健康]
「人生100年時代」が、到来しようとしています。 平均寿命もだんだん伸びて、2017年で、 男性81.09歳、女性87.26歳となりました。 一方、健康寿命(健康上の理由で日常生活が制限されない期間)は、 2016年で、・・・
2019年6月12日 [ダイエット]
夏に近づくと、ダイエットしなくちゃ!!と思う人多いですよね。 実は、私もその一人。 でも、暑いし時間もないし・・・ いやいや時間は作るものよ。とよく言われるのですが、なかなか出来ません。 そこで、「縄跳びダイエット」がお・・・
2019年6月10日 [制度]
車を運転しているとず心配になるのは、 もしも事故を起こしてしまったらどうしようということですよね。 そうならないために安全運転を心がけることはもちろんのことですが、 もし事故を起こしてしまったら、慌てるのは仕方がないこと・・・
2019年6月9日 [健康]
最近、季節も良くなったので、散歩を開始しました。 もちろん、雨の日はお休みです。 田んぼの真ん中を主人と、語らいながら歩いています。 夏になると、夕涼みがてら、歩く予定です。 仕事はしていますが、50歳を過ぎると、中年太・・・
2019年6月8日 [食]
のお供の定番とえば枝豆ですよね。 たわわに実ったさやを枝から一つ一つ外して、 沸騰したお湯に塩を入れて茹でれば、 緑の色も鮮やかにふっくらと美味しく茹で上がります。 今は枝から外した状態で売られていることが多いでしょうか・・・
2019年6月7日 [スポーツ]
*6月11日更新 先日、オルンピックのチケットの申し込みが始まり、 みんなが、殺到して大変なことになっていました。 我が家も、二人分申し込みはしました。 さて、半世紀以上の時を経てやって来る聖火。 「記念に走ってみたいな・・・
2019年6月3日 [電化製品]
5月になれば暦の上ではもう夏。 季節は着実に春から夏へと移ってゆきます。 夏の暑さを凌ぐために、うちわや風鈴、打ち水などで涼を得ていたのは昔のこと。 現代の夏の異常な暑さに対抗するには、エアコンや扇風機が欠かせませんね。・・・
2019年6月2日 [災害]
梅雨時期や台風シーズンと言えば、大雨! しかし、今では、いつでもどこでも、 全国各地にゲリラ豪雨が発生しています。 ゲリラ豪雨を防げないとしても、ゲリラ豪雨から、身を守ることはできます。 ゲリラ豪雨の仕組みや、発生条件、・・・
Copyright (C) 2019 一年の出来事いろいろ All Rights Reserved.
コメント