夏バテのと症状と原因は?対策で効果のある食べ物はコレ!
5月だと言うのに、梅雨を通り越して夏日が続いていますね! 急激な温度変化になかなか付いていけず、 体調を崩している人も多いのではないでしょうか? 夏本番ともなれば、体調を崩しやすく、 いわゆる「夏バテ」状態になる人もいま・・・
「2015年5月」の記事一覧
2015年5月31日 [健康]
5月だと言うのに、梅雨を通り越して夏日が続いていますね! 急激な温度変化になかなか付いていけず、 体調を崩している人も多いのではないでしょうか? 夏本番ともなれば、体調を崩しやすく、 いわゆる「夏バテ」状態になる人もいま・・・
2015年5月30日 [生活の知恵]
梅雨の時期が近づき、段々と 夏の空気を感じるようになってきましたね。 日も長くなってきて、日差しがちょっと 強いかなと思える日も増えてきました。 そうなってくると気になるのが、「紫外線」です。 特に、赤ちゃんや小さいお子・・・
まだ梅雨前ではありますが、 すっかり夏らしい日が多くなってきましたね。 天気が良い日が続くと、花たちが目に入ると なんだか心から癒されますよね。 今年の夏は、植物観賞なんかいかがでしょうか? 三重県にある「なばなの里」。・・・
2015年5月28日 [生活の知恵]
料理を作ろうと冷蔵庫を開けたとき、 「ん?なんか臭う・・・!?」 と急いで冷蔵庫内を調べた経験はありませんか? 臭いの元を取り除いても、意外と残るのが臭いなんですよね。 開ける度に何とも言えない不快な臭いが・・・なんとか・・・
2015年5月27日 [健康]
まだ5月だというのに、夏日が続きますね。 こうも暑いと、小さなお子さんを持つママさん・パパさんは 熱中症に気をつけねば!と気が気じゃないですよね。 特に、赤ちゃんは自身で防ぐことは出来ないですし、 意思表示もちょっと難し・・・
2015年5月26日 [健康]
毎日ちゃんと寝てるのに、なかなか疲れが取れない。 ご飯もしっかり食べてるのに、疲労度が変わらない。 こんな経験ありませんか? 仕事をしている人には多いかもしれませんね。 明日の仕事を乗り切るためにも、 週末楽しく過ごすた・・・
2015年5月25日 [祭り・伝統行事]
もうすぐで5月も終わりですね、早いものです。 あれよあれよと梅雨入りし、 いつの間にか7月になっていた!なんてことも。 7月といえば、七夕がありますよね。 各所で七夕まつりが開催されますが、 関東で有名な「湘南ひらつか七・・・
2015年5月24日 [行楽]
「ほっほっほ ほ~くりく しんかんせん♪」 確かこんな歌が北陸新幹線開業前に CMで流れていましたよね。 今ではちょっと懐かしいCMです。 北陸新幹線の開業と共に、 日本国内を初め、海外の観光客からも 人気急上昇中な最も・・・
2015年5月23日 [祭り・伝統行事]
なんだか梅雨を通り越して既に夏日和が多いですが、 梅雨の時期に開催される「熱田祭り」をご存知ですか? これは名古屋で開催される花火大会のことです。 花火大会、と聞くと7月とか8月なイメージですが、 梅雨の時期にもあるとは・・・
2015年5月22日 [祭り・伝統行事]
最近では聞くことの多くなった「富山」ですが、 北陸新幹線の開通と共にその知名度は上昇しつつあります。 今まで知らなかった人も多いと思いますが、 北陸では有名なお祭りがあります。 それが、「富山の山王祭」です。 富山にいつ・・・
Copyright (C) 2019 一年の出来事いろいろ All Rights Reserved.
コメント