小学校卒業式の母親の髪型簡単アレンジ!ショートからロングまで!
新しい年を迎えると、あっという間にやってくるのが卒業シーズン!
お子さんの小学校最後の晴れの日《卒業式》
主役のお子さんはもちろん、お母さんも素敵な装いで参加したいですよね。
そんな時に迷ってしまうのが、そう《ヘアアレンジ》
という事で今回は《小学校卒業式!母親の髪形簡単アレンジ》をご紹介致します♪
ショートからロングスタイルまで、
簡単素敵ヘアをたっぷりとお届けしちゃいますよ!
スポンサードリンク
小学校卒業式の母親のヘアアレンジ特集!
小学校の卒業式!
服装だけでなく、髪型も気になりますよね。
小学校の卒業式!ママだってキレイに変身したい♪
素敵な装いに似合う素敵ヘアアレンジを、動画と共にご紹介致します!
~ショートヘア編~
〇ショートボブの簡単ニュアンスヘアアレンジ〇
ストレートアイロンだけで出来ちゃう簡単ヘアアレンジ♪
動きのないペタッとショートは地味になりがち。
アイロンで動きをつけた、若々しいアシンメトリーヘア!
①ストレートアイロンで髪全体を内巻きに整えます。
②どちらか片方の髪は内巻きに巻いて耳にかけ、
かけていない方の髪をアイロンで軽く巻いて動きを出します。
③全体にスプレーをしたら手ぐしで整えて完成!
〇ショートヘアでも出来る!!簡単ヘアアレンジ〇
ショートヘアでも華やかに♪
シンプルな装いの時は髪にボリュームを付けた方が断然素敵!
①両サイドの毛束を2列でロープ編みし、軽くほぐしたらクリップで仮留めします。
②もう片方も同じように行います。
③①と②の毛先を一緒に後ろでゴムで留め、くるりんぱします。
④バランスを見ながらピンで固定したら完成♪
〇超簡単ねじるだけ!自分で簡単ヘアアレンジ〇
編み込み不要!
簡単ねじるだけなので、アレンジが苦手な方にも安心です♪
①サイドの髪を少量取り、2本に分けたら一回後ろにねじって顔側の毛を少量すくい、
2本の毛束の顔側の髪と合わせて後ろにねじります。
②耳の後ろへ向かって毛先までねじっていきます。
③毛先をピンで留め、ねじっていない髪でピンを隠すように被せたら完成!
~ボブ編~
〇ボブヘアアレンジ〇
カールさせるだけで断然エレガント!
時間がない朝でも簡単に素敵ボブに変身です♪
①髪をクリップで上下に分けておきます。
②まずは右側下段の髪を取り、カールアイロンで内巻きに巻いていきます。
③次に止めておいた上の髪をアイロンで内巻きに巻きます。
※下よりはゆるめに
④左サイドも同じように巻きます。
⑤トップにボリュームを出すため、トップの髪も内側に巻きます。
⑥前髪をゆるくリバース巻きし、スプレーをかけたら完成!
〇ボブハーフアップアレンジ〇
シンプルなボブヘアがキュートに。
女性らしさがアップする簡単ヘアアレンジです。
①トップの毛をゴムで結びます。
②耳上までの毛を①の上でゴムで結び、くるりんぱさせます。
③更に下の毛を少量再度から取りゴムで結んだら同じようにくるりんぱ。
④表面と、②③を程よいバランスでほぐしていきます。
⑤ヘアアイロンで後れ毛を巻きニュアンスを出したら完成!
〇短いボブの簡単アップ〇
おしゃれママにぴったり♪
どんなタイプの服装にも合わせやすいヘアアレンジですよ!
①カールアイロンで全体的に巻いておきます。
②こめかみの髪を残して、耳後ろの髪を一つに結び、結び目をくるりんぱ!
③②を少しゆるませて、トップにボリュームを出します。
④②でサイドに残していた髪を2つの束に分け、襟足の髪を足しながらねじって行きます。
⑤毛先ギリギリまでねじり終わったらアメピンで留めます。
⑥反対側も同じように行います。
⑦ねじった髪をすこしずつゆるめたら完成!
~ロングヘア編~
〇崩れない!簡単くるりんぱまとめ髪〇
上品エレガント!
卒業式のママスタイルにぴったりなヘアアレンジです。
①後ろがVの字になるようにトップの髪を取り、低めの位置でゴムで留めます。
②両サイドの耳より前の髪を後ろに持ってきて①の上でゴムで留め、くるりんぱします。
③トップと②を手で軽くほぐしていきます。
④①と②の毛束を中央に、他の毛を左右で二等分にし、3本の毛束で三つ編みをしたら、毛先を持ってほぐしゴムで留めます。
⑤④の毛先を上に巻き込みながら、くるくるとまとめていきます。
⑥①②の根元まで巻いたら、ピンで取れないように固定します。
⑦全体のバランスを整えたら完成!
〇側寄せ♪大人ヘアアレンジ〇
サイドにおろすだけでセクシー度アップ!
キメ過ぎない大人のヘアアレンジです。
①毛先をカールアイロンで巻き、あればシアバターを毛先に馴染ませます。
②右サイドのこめかみから襟足の真ん中位の髪をブロッキングしておきます。
③まとめる方(左サイド)の耳後ろから前の髪を取っておき、
残りの毛束をまとめる位置で仮留めします。
④②の毛束をねじりながら、③で残した耳後ろ前の髪と一緒に③の上で留め、
くるりんぱします。
⑤③の仮留めを取ります。
⑥バランスをみながら全体的に指でほぐしていきます。
⑦下におろしている髪の表面をカールアイロンで巻き動きを出します。
⑧顔回りの髪をゆるく巻き、お好みでバレッタをつければ完成!
〇夜会巻きアレンジバージョン〇
女性らしさナンバーワン!
憧れの夜会巻き風の簡単アレンジ♪
①毛束を3本に分け、毛先まで三つ編みを行います。
②トップを引き出し、後頭部をふんわりさせます。
③三つ編みした毛束を反時計回りに2回転ひねって左斜め上に持っていき、
余った毛先をつまんで毛束に巻き付けます。
④巻き込んだ毛先を奥に入れ込むように、手前から奥へ髪を押し込みます。
⑤コームで④部分を少量すくい、反転させてまとめた部分に差し込んで留めれば完成!
まとめ
いかがでしたか?
卒業式におすすめのママヘアアレンジ!
比較的シックな装いの卒業式ですので、
ヘアアレンジで自分らしさを演出できたら素敵ですよね♪
ヘアアイロンは1本あると、
ショートヘアからロングヘアまで様々なアレンジに使えてとても重宝します。
比較的安価で購入可能ですので、
お持ちでない方はこの機会に是非購入してみてはいかがでしょうか。
素敵なヘアスタイルで、思い出に残る素晴らしい一日を!
スポンサードリンク
関連コンテンツ
コメント