丸の内イルミネーション2017-2018の開催期間やアクセスは?
街がきらめくイルミネーションの季節♪
前回の《大阪 中之島》に引き続きお届けする、
本日のおすすめイルミネーションスポットは《東京 丸の内》!
夜景鑑定士のお墨付き
《日本夜景遺産》に登録された素晴らしい夜景を、是非その目で♪
丸の内イルミネーションの見所は?
開催期間やアクセスを知りたい!
そんな基本情報に加え、周辺おすすめ観光スポットもご案内いたします。
2017、今年のイルミネーションは丸の内で決まり!!
スポンサードリンク
目次
丸の内イルミネーションの見所は?
眠らない町東京!!
普段から、夜もネオンで、明るいのですが、
冬は、イルミネーションで、一層明るくきらびやかです。
その中の一つ、丸の内イルミネーション。
その見所とは?
【丸の内イルミネーション 見所】
丸の内イルミネーションは《街路樹型》
ブランドショップが立ち並ぶ有楽町から大手町まで、
約1.2kmの丸の内仲通り沿いに立ち並ぶ《約200本》の街路樹。
この街路樹に、約100万球ものLED電球ライトが輝き、
夜の東京を上品に照らします。
丸の内イルミネーションの定番カラーは《シャンパンゴールド》
美しさと共に、華やいだ気分をより一層盛り上げてくれますよ♪
丸の内イルミネーション2017-2018の開催期間は?
丸の内イルミネーション2017-2018の開催期間とは?
【丸の内イルミネーション 開催期間】
開催期間:2017年11月9日(木)~2018年2月18日(日)
点灯時間:17時30分~23時(予定) ※12月中は17時~24時まで点灯予定
場所:丸の内仲通り、東京駅周辺他
丸の内イルミネーションへのアクセスは?
丸の内イルミネーションへのアクセス情報!
【丸の内イルミネーションへのアクセス】
〇電車〇
JR・東京メトロ《東京駅》より徒歩1分
〇車〇
首都高速道路《神田橋出口》から約5分
〇近隣有料駐車場〇
丸の内パークイン:http://www.marunouchi.com/park-in
丸の内イルミネーションの混雑具合は?
丸の内イルミネーションの混雑具合とは?
【丸の内イルミネーションの混雑具合】
長く続く街路樹に施された100万球ものイルミネーション!
約1.2キロと長い距離で楽しめる事もあり、フォトスポットなど以外は、
人がいっぱいで動けない!という事態にはならないでしょう。
ただ、やはりクリスマス時期や週末は混雑します。
が!東京はどこへ行っても混んでいますので、
さほど気にならない程度で楽しめると思いますよ♪
キレイですねー!
丸の内イルミネーション周辺のおすすめスポットは?
せっかくの東京なので、
丸の内イルミネーションだけでは、もったいない。
そんな人に、
丸の内イルミネーション周辺のおすすめスポットをご紹介します!
【丸の内イルミネーション周辺 おすすめスポット】
〇皇居東御苑〇 イルミネーション付近から0.7キロ
東京のど真ん中で広々した空間を感じられる《皇居東御苑》
歴史だけではなく、四季折々の自然も楽しめる人気のスポットです。
皇居東御苑:http://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/gyoen-map.html
〇丸ビル&新丸ビル〇 イルミネーション付近から0.2キロ
東京駅前に建つ、進化し続ける丸の内ビルディング、
略して《丸ビル》&オシャレ雰囲気満点の《新 丸ビル》
丸の内へ行くなら寄って損はない、お買い物・お食事スポットです♪
丸ビル:http://www.marunouchi.com/top/marubiru
新丸ビル:http://www.marunouchi.com/top/shinmaru
〇グランスタ〇 イルミネーション付近から0.5キロ
東京駅の在来線改札内にある《グランスタ》は、お土産、食事ともに大充実!!
日本各地の人気店が出店、スイーツもお弁当もお惣菜も、美味しい物だらけですよ♪
グランスタ:http://www.tokyoinfo.com/shop/mall/gransta/
〇相田みつを美術館〇 イルミネーション付近から0.4キロ
有楽町駅から徒歩数分、《東京国際フォーラム》内にある美術館。
《人間だもの》で知られる、
いのちの詩人とも称される書家《相田みつを》さんの作品を数多く展示。
一言ひとことが胸に響きます。
相田みつを美術館:http://www.mitsuo.co.jp/museum/info/
〇銀座〇 イルミネーション付近から0.9キロ
丸の内からすぐ、良いものと出会える街、銀座。
クリスマスシーズンは更に華やぎ、歩くだけで優雅な気分♪
4月に開業したばかりの《銀座SIX》も外せないスポット!
銀座SIX:https://ginza6.tokyo/
まとめ
いかがでしたでしょうか。
華やかな東京をより一層輝かせる《丸の内イルミネーション2017-2018》
今年から新たに、6mの光のゲートが登場するそうですよ♪
イルミネーションのおすすめの時間はズバリ《点灯の瞬間》
とってもキレイで、思わず感嘆の声をあげてしまうかも。
東京駅・丸の内周辺、オシャレなお店やお買い物スポットなどが目白押し!
東京観光と合わせて、お買い物と絡めて、是非お出かけしてみて下さいね♪
スポンサードリンク
関連コンテンツ
コメント